
私はスーブレット役が多いです。むしろそればっかり
スザンナ
デスピーナ
アデーレ
ゼルリーナ
セルピーナ
アディーナ
などなど~
私はいっつも小間使いばかり、楽しいし私にぴったりなのは自負してるんだけど
私もお姫様やお嬢様 悲劇のヒロインとかやりたいのよううううう
って思ってました。
しかしどうやったって可愛い庶民的おてんばキャラな私

ああ、いつになったら脱皮できるのかとくやしんでいたら
二期会の授業で澤田先生が
スーブレットは、元気で、活発!
自分の足で動き回って運命を切り開いて行く役
そして最後は幸せを自ら掴み取る役です
とおっしゃった
はううう、むきゃ~~~




すってっき

なんて私にぴったり








感動して叫びたくなった!!
そうそう、そうなのよ。だから私はスーブレットだったのねええ
がぜんやる気になってしまいました

私、スーブレット極める!!
日本だと赤星啓子さんみたいに
可愛くて明るいキャラのオペラ歌手なら佐藤智恵ちゃん!!
みたいになりたい


もちろん将来はルチアや椿姫や色々やりたい役のはあるけど
持ち前の明るさと笑顔で
見てくださった方がハッピーになれるスーブレット
を極めていきたいです

なので7月の試験や演奏会のためのアリアを
お姫様系
モーツァルト作曲歌劇(イドメネオ)のイリアのアリアから
モーツァルト作曲
歌劇(偽りの女庭師)のセルペッタちゃんのアリア
に変えました

ちょっと目を向ければ恋人なんて沢山できるわ
なんて、小悪魔チックに歌うんです

モーツァルトの中期の作品
あんまり有名じゃないけど可愛い曲です

楽しみながら勉強します



スザンナ
デスピーナ
アデーレ
ゼルリーナ
セルピーナ
アディーナ
などなど~
私はいっつも小間使いばかり、楽しいし私にぴったりなのは自負してるんだけど
私もお姫様やお嬢様 悲劇のヒロインとかやりたいのよううううう

って思ってました。
しかしどうやったって可愛い庶民的おてんばキャラな私


ああ、いつになったら脱皮できるのかとくやしんでいたら
二期会の授業で澤田先生が

自分の足で動き回って運命を切り開いて行く役

そして最後は幸せを自ら掴み取る役です

とおっしゃった

はううう、むきゃ~~~





すってっき


なんて私にぴったり









感動して叫びたくなった!!
そうそう、そうなのよ。だから私はスーブレットだったのねええ

がぜんやる気になってしまいました


私、スーブレット極める!!
日本だと赤星啓子さんみたいに
可愛くて明るいキャラのオペラ歌手なら佐藤智恵ちゃん!!
みたいになりたい



もちろん将来はルチアや椿姫や色々やりたい役のはあるけど
持ち前の明るさと笑顔で
見てくださった方がハッピーになれるスーブレット




なので7月の試験や演奏会のためのアリアを
お姫様系
モーツァルト作曲歌劇(イドメネオ)のイリアのアリアから
モーツァルト作曲
歌劇(偽りの女庭師)のセルペッタちゃんのアリア
に変えました


ちょっと目を向ければ恋人なんて沢山できるわ



モーツァルトの中期の作品
あんまり有名じゃないけど可愛い曲です


楽しみながら勉強します





SECRET: 0
PASS:
ん~~~~!!なんて単純なの♡
それがちえびーのイイトコね( ´艸`)
そしてアタシも俄然やる気を出すっていうw
一緒にがんばろーーーー!
ってか携帯戻ったん?
SECRET: 0
PASS:
でも、ちょっと前の記事のコメントでも申しましたけど、智恵さんは笑顔が素敵で表情が豊かで、可愛いい系・お茶目キャラ・小悪魔系が似合っているようなので、それが「スーブレット」役に向いているのかもしれませんね。
私は、まだ智恵さんのリサイタルに2度しか伺っていないので、批評めいたことは言えませんが、これから色々なタイプの役柄をお勉強なさって、ますます頑張って下さいね。応援しています。
近い将来、主役やタイトルロールを歌っている智恵さんを見たいです。
SECRET: 0
PASS:
>Yumico.さん
あれ?単純?笑
携帯はまだ代用器だよん
SECRET: 0
PASS:
>我孫子の若宗匠さん
ありがとうございます。頑張りまあす(^_^)v
SECRET: 0
PASS:
スーブレット、すばらしいじゃないですか。
ゾフィー、エーファもいかが?
若いときにゾフィーを歌って、後にマルシャリンとか、若いときにスザンナ、後にロジーナというパターンはけっこうあるんじゃないでしょうか。
佐藤さんの歌、早く聴きたいなあ。
SECRET: 0
PASS:
また素敵!
まだ聴いたことがないけれど、
似合うんじゃないかなあと
わたしも勝手に思ってます☆
SECRET: 0
PASS:
妖精役ばっかりの実優ちゃんですよー。
もしくは子役・・・。
いつか、色気ある大人の女になるのが夢なんですよ。。
まずは、スピントですな。
SECRET: 0
PASS:
イリア、止めちゃうんですね。
残念です。
「グ~リチャ♪」、智恵サンに似合うと思ったんですが。
SECRET: 0
PASS:
オペラが面白くなるか否かはスーブレットの表現力と演技力にかかってると言っても過言ではないと思います。スーブレットは舞台を動き回って、廻りを思い通りに動かしていく頭のキレる役。
私はお姫様が多いですけど、演じるのはスーブレットが俄然楽しいですね~。お姫様は受動的な動きや感情が多いので相手に左右されて逆に難しいです・・・
SECRET: 0
PASS:
>かまたひろたかさん
ありがとうございます。ゾフィーも勉強したい物の一つです。頑張りまあす(^O^)
SECRET: 0
PASS:
>らららん♪さん
ありがとうございます。いつか演奏をきいてハッピーになっていただけたらとっても嬉しいです!
SECRET: 0
PASS:
>羽島実優さん
妖精役ぴったりだと思う(笑)
スピント楽しみにしてます(^_^)v
SECRET: 0
PASS:
>まさヤンさん
あれえ、すみません。
また次回うたいます~
でも1カ月前ぐらいにグリ~チャうたうっていったら
あの曲は暗いから盛り上がりにかける
ってまさやんいってましたよ~
SECRET: 0
PASS:
>Tam?eさん
そうですよね。やっぱり歌ってて楽しい(^O^)
はじけちゃおう(≧∇≦)
お姫様たまえちゃん聴きだいなあ
SECRET: 0
PASS:
西野塾で元気そうなお姿を拝見して安心しました。
西野流の秘めたるエネルギー…恐るべしです。
SECRET: 0
PASS:
>佐藤智恵さん
そんなこと、言いましたっけ?(ノ゚O゚)ノ
シウリナが歌うより、智恵サンの方が数段似合う、って言いませんでしたっけ?
SECRET: 0
PASS:
>かんさん
ありがとうございます。はい~元気です!
SECRET: 0
PASS:
>まさヤンさん
言ったあ!!
ちょびっとそれも原因で
そっかあ地味かぁ
ルサルカもしっとりだしなあ
と悩んでセルペッタちゃんにしたのです
もうまた変えるのは面倒だし伴奏者にも悪いからこのままセルペッタちゃんにしようと思うんですが
4曲とも長調になっちゃったあ
明るすぎ!?
SECRET: 0
PASS:
>佐藤智恵さん
明るい歌の方が断然似合うと思います。
うんうん、絶対そう!!(´~`;)
SECRET: 0
PASS:
>まさヤンさん
はは、少し苦しい顔文字ありがとうございます。
でも今は迷わず決めた曲に向き合ってあげることにします(^_^)v
イリアはまた今度♪7月27日あいてましたか?
SECRET: 0
PASS:
>佐藤智恵さん
もちろん、空けてありますo(^-^)o
26日は、昼 雅人サンの『仮面舞踏会』、よるデセイの『椿姫』、
28日は、夜フリットリと森麻季サンの『ラ・ボエーム』!
でも、27日夜は大丈夫です。
SECRET: 0
PASS:
>まさヤンさん
27日のお昼です。 お渡ししたチラシに時間が書いてあるので、一度ご確認くださいね(^O^)
第1部の出演なので13時半から15時半です♪